12月19日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
今年最後の高座、楽輝が「雛鍔」、柴奴が「すみれ荘201」、可い長「転宅」を演りました。
毎月、第三日曜日に出演させていただき、お客様には感謝の気持ちでいっぱいです。来年もよろしくお願いします。
12月15日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今年最後の定例会、来月の予定と出演者の確認をしました。
今日の稽古は、
三久が「千早振る」、すい喬が「野ざらし」、い生が「富久」でした。
12月 3日(金) 第28回せきど落語会
関戸公民館ヴィータホール
出演者・演目 三笑亭可龍「粗忽長屋」、三遊亭きつつき「出来心」、三遊亭遊吉「城木屋」、三笑亭可龍「不動坊火焔」  
11月24日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、柴奴が喬太郎の新作落語「すみれ荘201」の鉄ちゃんバージョンを創作して披露する。これは面白い!
来年の活動予定や内容の確認、出演者の調整など盛りだくさん。来年も新年早々から忙しくなりそうだ。

11月21日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
ひょろ松が「寿限無」、い生が「堪忍袋」、トリは二八が「鼠穴」をじっくりと30分間演りました。
常連さんが中心に来ていただいていますが、商店街が日曜休日なのが厳しいところです。
11月13日(土) さざんか寄席
関戸公民館
大会議室
秋の寝床の会主催による第1回「さくら寄席」が開催されました。
出演者・演目 南部亭たね吉「動物園」、さくら家三丁目「バールのようなもの」、半笑亭可い長「転宅」
紋雁亭柴奴「寝床」、花見亭一平「桃太郎」、 特別ゲスト 三笑亭可龍「金明竹」
11月10日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、可い長が「転宅」、三丁目が「バールのようなもの」でした。
「さざんか寄席」や今後の予定の打ち合わせをしました。
11月 6日(土) ひじり館まつり 
聖ヶ丘コミュニティセンター
ひじり館まつりの芸能祭に初参加しました。地元の楽輝が「牛ほめ」を演りました。
場内は満席。館内のチャイムの音にもめげず、お客さんに楽しんでいただきました。
10月27日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、ひょろ松が「寿限無」、二八が「ねずみ穴」、たね吉が「動物園」、い生が「富久」でした。
11月13日に開催される「さざんか寄席」の出演者を決めました。
10月23日(土) さくらが丘在宅サービスセンター デイサービスよりお声がかかり初高座でしたが、皆さんにリラックスして楽しんでいただけました。
出演者・演目 楽輝「牛ほめ」、三丁目「雑俳」、可い長「たらちね」
10月17日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
ひょろ松が「目黒のさんま」、二八が「時そば」、そして関西弁で柴奴が「寝床」を演りました。
常連さん、新しく来られた方に楽しんでいただいて盛況でした。
10月14日(木) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、ひょろ松が「目黒のさんま」、三久が「町内の若い衆」、二八が「ねずみ穴」、すい喬が「巣徳院」
たね吉が「権助魚」、おかき「お直し」。 現在、会員16名、定例会出席11名、そして稽古をしたのが6名でした。
10月 9日(土) リンクソシエ南大沢 マンションの管理組合のイベントに参加させていただきました。
出演者・演目 すい喬「棒だら」、一平「親の顔」、三丁目「長命」
10月 3日(日) 上屋敷市民寄席
栄町二丁目地区センター
日野市栄町自治会の皆さんに落語を楽しんでいただきました。終演後、懇親会にも参加させていただきました。
出演者・演目 可い長「たらちね」、三丁目「忘れ物取扱い所」、二八「やかん」
9月25日(土) 江戸しぐさと落語の会
関戸公民館 大会議室
東京多摩プロパスクラブ主催で「江戸しぐさ」(講師 滝川道子)の講座の後に、引き続き「落語の会」として、
葉光が「目薬」、弦六が「千早振る」、ゲストの可龍師匠が「天狗裁き」を演りました。
永山フィスティバル
永山公民館 ベルブホール
ドキュメンタリー映画「多摩ニュータウン わたしの街」(寝床寄席の会場である永山福祉亭も紹介)の上映前の参加でした。
柴奴が「金明竹」、そしてサプライズで急きょ可龍師匠に出演していただくことになり「こうもり」を演り、お客さんはお得でした。

終了後、可龍師匠にも参加していただき名古屋に転勤することになった若蔵のお別れ会をしました。
9月22日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、すい喬が「らくだ」、柴奴が「金明竹」、カルビが「ヘイマスター」(桂文珍の新作英語落語)でした。
カルビなりに工夫を凝らし大いに笑わせてくれました。日々成長しているカルビです。
9月19日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
前日の「三落会」に続いて、三久・三丁目が出演しました。
三久が「厩火事」、三丁目が「忘れ物取扱い所」を演りました。
9月18日(土) 三落会
立川市女性総合センター
アイムホール
今回の三落会(三多摩落語発表会)は、立川落語会・多摩落語寝床の会・稲城らくだの会の3つの会が参加しました。
毎回参加していた青梅落語研究会は都合で不参加でしたが、大勢のお客様にご来場いただき、楽しい交流会になりました。
9月12日(日) 遊好会
愛宕かえで館
愛宕三丁目自治会の敬老会である「遊好会」の行事にお伺いしました。 宴会後で、しかもビンゴ大会前の高座、
三丁目が「忘れ物取扱い所」、二八が「かぼちゃ屋」で楽しんでいただきました。
9月10日(金) 第27回せきど落語会
関戸公民館ヴィータホール
出演者・演目 春風亭朝呂久「大安売り」、三笑亭可龍「続・こうもり」、古今亭菊之丞「船徳」、北見 翼<奇術>
三笑亭可龍「四段目」。 「せきど落語会」は真打ちになった可龍師匠の見逃せない落語会になりました。
9月 8日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、すい喬が「阿武松」、三久が「厩火事」、若蔵が「バールのようなもの」、二八が「禁酒番屋」でした。
新ネタに意欲的に挑戦しています。出前寄席用に座布団やもうせんを数セット購入することを決めました。
8月28日(土) 瓜生集会所
永山5丁目自治会の皆さんに落語を楽しんでいただきました。終了後、懇親会で昼食をいただき懇談をしました。
出演者・演目 三久「ぜんざい公社」、一平「親の顔」、二八「かぼちゃ屋」。 新ユニット「一・二・三トリオ」の初高座でした。
8月25日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、二八が「かぼちゃ屋」、若蔵が「片棒」、たね吉が「動物園」でした。
秋の「寝床の会」の活動も盛りだくさん。活動予定の確認や出演者の調整などをしました。
7月28日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、ひょろ松が「かぼちゃ屋」、二八が「松竹梅」、三丁目が「短命」、楽輝が「禁酒番屋」、三久が「ぜんざい公社
次回の定例会(8月25日)まで寝床の会の夏休みです。新しいネタを仕込んでおきましょう。
7月19日(月) ノナあさがお寄席
ノナ由木坂 集会所
マンションの管理組合よりお声がかかり初高座です。出演者・演目は、寝床の会より葉光「目薬」、柴奴「天狗裁き」
トリは、三笑亭可女次「のっぺらぼう」、終了後、かっぽれの披露。広々とした集会所で大勢のお客さんに楽しんでいただきました。
7月18日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
出演者・演目 葉光「目薬」、三丁目「馬の田楽」、柴奴「天狗裁き」
連日、暑い日が続きお客さんの健康が心配でしたが、落語熱中症で暑さを吹き飛ばしました。
7月16日(金) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、ひょろ松が「道灌」、葉光が「目薬」、たね吉が「動物園」、三久が「厩火事」、すい喬が「牡丹燈籠」でした。
未完成(あたりまえですが)ながら、新ネタ挑戦への意欲がうかがえる稽古会でした。
7月 3日(土) あさがお寄席
関戸公民館 大会議室
せいせき朝顔市(ふるさと多摩夏まつり)の関戸公民館協力事業の一環として開催されました。
今回は可龍師匠の出演がありませんでしたが、大勢のお客さんに楽しんでいただきました。
出演者・演目 春乃家すい喬「子ほめ」、さぬき家ひょろ松「芋俵」、さくら家三丁目「お忘れ物取扱所」、紋雁亭柴奴「寝床」
つくし亭三久「壺算」、琉亭楽輝「雛鍔」、六弦亭弦六「井戸の茶碗」 

6月23日(水) 定例会 
永山公民館 和室
「あさがお寄席」出演者の最終稽古をしました。ひょろ松が「芋俵」、三久が「壺算」、すい喬が「子ほめ」、柴奴が「寝床」
弦六が「井戸の茶碗」。時間切れで稽古ができなかった楽輝「雛鍔」、三丁目「お忘れ物取扱い所」も出演します。
6月20日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
出演者・演目 ひょろ松「松山鏡」、い生「防空演習」、二八「親子酒」
暑い季節がやってきましたが、会場も熱い芸で盛況でした。
6月16日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、ひょろ松が「松山鏡」、すい喬が「やかんなめ」、二八が「親子酒」、柴奴が「寝床」でした。
来週は、7月3日に開催される「あさがお寄席」の出演者を決定します。
6月 5日(土) 第24・25・26回
「せきど落語会」
三笑亭可龍
「真打ち昇進特別公演」

関戸公民館ヴィータホール
三笑亭可女次「祝いがめ」、三笑亭夢吉「近日息子」、三笑亭朝夢「代脈」、ロケット団、三笑亭可龍「宮戸川」
6月 4日(金) 三笑亭可女次「転失気」、三笑亭可龍「こうもり」、三笑亭夢之助「粗忽の釘」、ナイツ、三笑亭可龍「締め込み」
6月 3日(木) 三笑亭可女次「寿限無」、三遊亭遊雀「堪忍袋」、桂平治「源平盛衰記」、三笑亭可楽「ちりとてちん」
 披露口上 鏡味初音(大神楽)、三笑亭可龍「明烏」
5月27日(木) 定例会 
永山公民館 和室
来週、開催される「可龍真打ち昇進特別公演」の打ち合わせをしました。
今日の稽古は、
すい喬が「天災」、二八が「親子酒」、見学者の双極が「紙入れ」でした。
5月16日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
出演者・演目 たね吉「課長の犬」、福祉亭初出演の三久は「小言念仏」、二八「猫の災難」
終了後、福祉亭の総会が予定されていたので、大勢のお客さんに聴いていただけました。
5月12日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、ひょろ松が「松竹梅」、三久が「壺算」、たね吉が「課長の犬」、カルビが「牛ほめ」でした。
次回の定例会では、「可龍真打ち昇進特別公演」の打ち合わせをします。
5月 9日(日) 「母の日」の寄席
和光園ケアセンター
デイサービスと特養老人ホームとの「母の日」合同イベントで80人位のお客さんの前で皆さんに楽しんでいただきました。
出演者・演目 ひょろ松「松山鏡」、三丁目「転失気」
4月21日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、楽輝が「雛鍔」、二八が講談「宮本武蔵」、見学者の双極が「長短」、
三久が「小言念仏」、若蔵が白鳥の「トキソバ」、ひょろ松が「松山鏡」。以上、6席、稽古の春です。
4月18日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
今日は、可龍さんの真打昇進披露、6名のメンバーが代表で「ホテルオークラ東京」に行っていました。
留守を預かっている すい喬が「棒だら」い生が「道具屋」で高座を無事務めてもらいました。
4月 8日(木) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、一年ぶりに復帰したひょろ松が「味噌豆」、おかきが「厩火事」、新社会人になったみじん娘が「初天神」
新ネタに意欲的に取り組んでいるすい喬が「死神」でした。おやつに三丁目が持ってきてくれた味噌豆をいただきました。
4月 4日(日) さくら寄席
関戸公民館
大会議室
恒例 せいせき桜まつり協賛事業の「さくら寄席」。大入り満員の会場で熱気あふれる落語会になりました。
出演者・演目 琉亭楽輝「牛ほめ」、馬子亭い生「高田馬場」、紋雁亭柴奴「鼻ねじ」
花見亭一平「粗忽の釘」、半笑亭可い長「厩火事」、特別ゲスト 三笑亭可龍「宮戸川」
4月 3日(土) 桜寄席
和光園ケアセンター
今回初めて伺いましたが、デイサービスの皆さんに落語を楽しんでいただきました。
出演者・演目 三丁目「お忘れ物取扱い所」、可い長「厩火事」
3月24日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、楽輝「雛鍔」、すい喬「棒だら」、柴奴「鼻ねじ」、たね吉「元犬」、三丁目「お忘れ物承り所」
可龍さんの真打昇進特別公演のチケットの準備をしながらの稽古でした。「さくら寄席」の打ち合わせもしました。
3月21日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
出演者・演目 カルビ「つる」、い生「寄合酒」、風太郎「禁酒番屋」
高座でも落ち着きがでてきてメリハリもついて成長したカルビ、そして安定感のある い生に続いて、
明後日、沖縄へ帰る風太郎は、最後の福祉亭での高座をしっかり務めました。
3月20日(土) 西桜寿会
東寺方福祉館
三丁目さんの地元の老人会「西桜寿会」より初めて声をかけていただき、ご機嫌を伺いました。
出演者・演目 可い長「たらちね」、三丁目「三方一両損」
3月13日(土) 関戸河原クラブ 老人会「サロン・河原倶楽部」での2回目の落語会に3名出演させていただき、皆さんに楽しんでいただきました。
出演者・演目 三丁目「雑俳」、一平「親の顔」、風太郎「禁酒番屋」  
3月11日(木) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、すい喬「幇間腹」、三久「小言念仏」、二八「猫の災難」
「さくら寄席」など、3・4月の出演者の調整をしました。
3月 7日(日) 落語体験コーナー
多摩市図書館本館 講座室
第3回子ども読書まつり<ほんともフェスタ>に参加しました。高座で小噺に挑戦してもらうコーナーを担当しました。
パルテノン多摩での落語ワークショップに参加したことのある十六、おそ助、カルビも小噺を披露して盛り上げてくれました。
柴奴、若蔵、楽輝も小噺をやり、進行役の可い長は最後に「つる」を演りました。
2月27日(土) 如月寄席
関・一つむぎ館
集会室
毎年恒例の「如月寄席」。 新人2名が出演して活気のある落語会になりました。
出演者・演目 つくし亭三久「鮑のし」、あられ家おかき「町内の若い衆」、さくら家三丁目「三方一両損」、徒然亭若蔵「ねずみ」
春乃家すい喬「無精床」、森ヶ家二八「二番煎じ」、
特別ゲスト 三笑亭可龍「雛鍔」
2月24日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日は如月寄席出演者の稽古。三久「鮑のし」、おかき「町内の若い衆」、すい喬「無精床」、二八「二番煎じ」、三丁目「三方一両損」
若蔵は本番は「ねずみ」ですが、彦一の新作「みんな知っている」をやりました。とても面白かったけど、みんな知らないネタでした。
2月21日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
出演者・演目 楽輝「牛ほめ」、三丁目「三方一両損」、柴奴「錦の袈裟」
楽輝は落ち着いて初高座を無事に務め、しっかり笑いもとっていました。
2月20日(土) 落語の会
ゆう桜ケ丘ホール
出演・演目 六弦亭弦六「千早振る」、月の家鏡太「代脈」、三笑亭可龍「雛鍔」
お客さんから可龍さんの真打ち昇進への祝福と声援が伝わってきた落語会でした。
2月18日(木) デイサービス
ろーるきゃべつ
初めの会場でしたが、皆さんにあたたかく迎えていただきました。
可い長が「たらちね」を一席やりました。その後は、皆さんと一緒に昼食をいただきました。
2月12日(金) 第23回せきど落語会
関戸公民館ヴィータホール
出演者・演目 三遊亭小曲「牛ほめ」、三笑亭可龍「こうもり」「明烏」、雷門花助「宿屋の仇討」
柳家小蝠「鈴々森」、三笑亭可龍「柳田格之進」
  
2月12日(金) 桜ゆうゆう会
ゆう桜ケ丘
今回、初めてお声をかけていただき、ご機嫌を伺いました。
出演者・演目 風太郎「禁酒番屋」、三丁目「雑俳」
2月10日(水) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、なな春「一目上がり」、すい喬(小よし改め)「無精床」、二八「ざこ八」、柴奴「錦の袈裟」。
メンバー16名出席するなか、「如月寄席」他の出演者を決めました。
1月27日(水) さくらんぼの会
トムハウスホール 
毎年恒例になった「新春演芸会」、地域の皆さんに楽しんでいただきました。
出演者・演目 三丁目「雑俳」、二八「かつぎや」
1月26日(火) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、小よし「たらちね」、カルビ「つる」、二八「松竹梅」、三丁目「三方一両損」
次回、2月10日(水)の定例会で、「如月寄席」の出演者を決めたいと思います。
1月21日(木) たま・まちせん
諏訪名店街
「新年会」にお声がかかり、一平、風太郎がご機嫌を伺いました。
一平が「時そば」、風太郎が「禁酒番屋」で会場をわかせました。
1月17日(日) 福祉亭寝床寄席
永山福祉亭
出演者・演目は、い生が「紫檀楼古木」、二八が「かつぎや」、種吉が「元犬」でした。
初め、お客さんが少なく、どうなるかと思っておりましたが、始まる直前より大勢お見えになり、楽しい会となりました。
1月14日(木) 定例会 
永山公民館 和室
今日の稽古は、なな春「真田小僧」、楽喜「牛ほめ」、たね吉「元犬」、三久「目黒のさんま」、小よし「子ほめ」、二八「かつぎや」
新春初稽古は、新ネタに積極的に取り組みました。メンバー13人のお客さんと6名の出演者、「新春落語会」のようでした。
1月10日(日) 八六九会
東急スクエアー
八六九会より昨年に引き続きお声をかけていただき、皆さんに楽しんでいただきました。
出演者・演目 風太郎「禁酒番屋」、柴奴「くもんもん式学習塾」、若蔵「ねずみ」 
1月 8日(金) TCO新年会
多摩永山情報教育センター
平成22年「寝床の会」初出演は、TCO(多摩カンパニーオーケストラ))という、市内企業の交流団体の新年会でした。
この会には5年連続呼んでいただいています。弦六が「ん回し」、三丁目が「馬の田楽」でご機嫌を伺いました。